引き立てる
FAMツアープロジェクト
地域に眠る価値は、地域にずっといる人だけで探してもなかなか見つけることができません。
どんなに景色が美しくても、どんなに珍しい体験だとしてもずっと住んでいるとそれが特別ではなく「当たり前のもの」になってしまいます。
「地域に眠る価値は外から来た人の方が気付きやすい」そう言う前提に立ち、2021年10月にさぬき市外から観光に携わる方々をお呼びして津田に眠る価値を見つけるためのFAMツアーをJTBさんと連携しながら実施しました。津田の代名詞でもある美しい海に関わる体験として、漁業体験やイルカとの触れ合いを実施しました。



また美しい海をどのように守っていくかを知っていただくためのビーチクリーンも体験していただくことで、これまで守られ続けてきたものの価値を自分達自身再確認しました。


来ていただいた方からの評判も高く、今後協議会の活動を通じて一時的にではなく洗心亭が復活することを目指していきたいと思います。
最後の意見交換会では津田に眠る価値はこの綺麗な海であり、海辺をどう盛り上げていくかに今後重点的に取り組んでいこうと思います。
