Notice

お知らせ

紹介ブログ一覧
「令和6年度 関係人口と連携・協働した地域づくり実践支援事業 成果報告会」に登壇しました

「令和6年度 関係人口と連携・協働した地域づくり実践支援事業 成果報告会」に登壇しました

「令和6年度 関係人口と連携・協働した地域づくり実践支援事業」に採択され、
津田を舞台にした絵本の制作を行い、その過程と成果の報告を行いました。

今回採択いただいたのは香川県が令和5年度より実施している、
「地域を支える担い手の確保」や「中間支援組織の育成」、「本県への将来的な移住・定住」につなげるため、
特定の地域に継続して多様な形で関わる「関係人口」と連携・協働して、
地域単位で地域課題の解決を図るモデル的な地域づくり事業への支援です。

開催概要

日時:
令和7年3月11日(火曜)13時~16時

会場:
eーとぴあ・かがわBBスクエア(香川県高松市サンポート2-1)

登壇者:
瀬戸内サニー株式会社
讃岐広島・小手島・手島活性化協議会
マチコマ
一般社団法人ポーラスデザインラボ
NPO法人男木島生活研究所
一般社団法人さぬき市津田地区まちづくり協議会

参加者:
香川県内自治体、地域づくり団体、中間支援組織、地域おこし協力隊
関係人口の取組に興味のある大学関係者や学生

詳しくはこちら

🔗プレスリリース:令和6年度関係人口と連携・協働した地域づくり実践支援事業成果報告会を開催します

🔗制作過程:さぬき市津田を舞台にした絵本が完成しました